こんにちは、hachiです。
【漫画を買う前に読みたいブログ】をテーマにしてブログ運営しています。
今回、紹介する漫画は「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」です!
この記事を読むとこんなことが分かります!
では、さっそくいきましょう!
こんな人におすすめ
個人的評価は「10点満点中8点です!!」
現実では、ほとんど遭遇しない非日常の状況で、日常を送る。
というハラハラ・ドキドキする斬新な設定で、
1話1話のクオリティが非常に高い漫画となっています。
僕自身は、原作の小説は読んでいないので、
この漫画の続きがどうなっていくのかすごく楽しみです。
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」とは…

引用:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
2017年に小説投稿サイトにて投稿が開始され、
その後、大きな反響もあり
2018年に書籍化やコミックス化されました。
また、
「新作ラノベ総選挙2018」 第4位
「このライトノベルがすごい!2019」 第4位
と読者からの評価も高く、
シリーズ累計発行部数は70万部を突破しています。
アニメ化企画も進行中という今、勢いのある漫画です。
©︎原作:しめさば 漫画:足立いまる キャラクター原案:ぶーた
/ 株式会社 KADOKAWA
参照:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
簡単なあらすじ…
サラリーマンの吉田はヤケ酒した帰り道、路上に座り込む女子高生と出会う。
「ヤらせてあげるから泊めてよ」そして始まった家出JK・沙優との同居生活!
「おかえり」「味噌汁おいしい?」「一緒に寝よ」
家出女子高生と、26歳サラリーマン。
そんな二人が送る不思議な同居生活に、あなたも癒されること間違いなし!
”家出JK” × ”26歳サラリーマン”
の同居生活が心温まって、癒されます!
「ヤらせてあげる」という表現はありますが、エロい描写はほとんどなく、
主人公の女子高生との真摯な向き合い方に心打たれます。
では、ここからは「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の
どんな所が見所pointなのか紹介していきます。
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」の見所point
point①「家族とは違う大切な存在」
この漫画では、
血の繋がりもなく、年齢も離れている赤の他人のはずが、
一緒に過ごすうちに家族とは、また違う大切な存在になっていく
という、心温まるストーリー展開が見所です!
ヒロインの女子高生は未成年で北海道出身。
しかし、半年前に家出をし、
自分の体を売ることで東京までやってきます。
そんな時に主人公と出会い、
危ない生活を繰り返していたヒロインに
「俺がお前の馬鹿極まりない思考を叩き直してやる」
「甘ったれな根性がマシになるまでは ここに置いてやる」
と手を差し伸べます。
僕がもし、主人公と同じ立場になっていた時に
同じように行動できる自信がありません…
血の繋がりのない、家出した未成年の女子高生と同居することは犯罪と紙一重なので
まぁ、まず警察に相談します笑
ヒロインの女子高生も言うように
「家出した未成年と住む」ということは
多くのデメリットはあっても、多くのメリットはありません。
そのことを分かっているヒロインは「本当に自分はここに居ていいのか」と悩みます。
それでも、主人公は
「帰りたいって思えるまで ここにいてくれないか それだけでいい」
と優しく寄り添います。

引用:「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」
血の繋がりもなく、年齢も離れている2人が一緒に過ごすことで、
大切な存在へと変わっていくストーリーが堪らなく好きです。
非日常な日常…そんなハラハラ・ドキドキする展開が好きな人は
ぜひ、一度読んでみてください!
既刊は何巻?全部集めるとお金はいくらかかる?
2020年9月現在、既刊は3巻で
最新4巻は12月発売予定となっています。
紙の書籍だと、
682(税込) × 3冊 = 2046円
電子書籍(楽天Kobo)だと、
682(税込) × 3冊 = 2046円
電子書籍(Kindle)だと、
614(税込) × 3冊 = 1842円
となっており、一番安かったのはKindle電子書籍を買うことでした!
3巻までしか出ていないので、まだまだ集めやすいと思います。
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」を無料で読む方法
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」は
「comic walker」「ピッコマ」で全話ではないですが、
数話程度無料で読めます!
特に「ピッコマ」では1巻分 + α が無料で読めますので、
一度読んでみてから、購入するかどうか決めても良いと思います。
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」は
冒頭でも述べたとおり、小説から始まった作品なので、
漫画だけでなく、小説を読んで見るのも良いかもしれませんね!
また、アニメ化も決定しているので、
アニメ放送まで楽しみに待ちましょう!
この記事を読んで、少しでも作品に興味を持って頂けると嬉しいです。
記事を読んで頂きありがとうございます。
↓その他、おすすめ漫画紹介
コメント